星が好きな人のための新着情報
トップページ
情報提供・問合せ
あんてな
ブログ
サイトマップ
メニュー
トップページ
情報提供・問合せ
あんてな
ブログ
サイトマップ
※
付きテキストは外部リンクです。
はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。
«前(2010年06月28日(月))
最新
次(2010年06月30日(水))»
2010年06月29日(火)
[
過去の同じ日
]
★
7月の星空
7月の目玉は7月12日早朝の南太平洋皆既日食です。
アストロアーツ:7月の星空
★
7月7日は七夕です
なお、伝統的七夕(旧暦七夕)は8月16日です。
アストロアーツ:【特集】七夕
★
部分月食連続写真
Spaceweather.com:6月27日
★
写真でめぐる太陽系ツアー
Photo Tour of The Solar System (Part 1)
(
翻訳
)
Photo Tour of The Solar System (Part 2)
(
翻訳
)
via
@yamaya80008さん
★
パルサーを「天文学的時計」として利用する道
sorae.jp:「時計天体」パルサーの精度を高める
★
カプセルのバトン
私たちは確かに受け取りました。
pixiv:カプセルのバトン
★
イカロス分離カメラ(DCAM1)、プレスリリースと画像。
帆の一部を透明にして姿勢を制御する「液晶デバイス」のチェックも完了。
JAXA:小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」の二台目の分離カメラの撮影成功について
IKAROS専門チャンネル:分離カメラ1撮像画像の追加公開
★
APoD、最近のやつをまとめて。
A Partial Lunar Eclipse
(
翻訳
) 部分月食
All the Colors of the Sun
(
翻訳
) 太陽の可視光スペクトル全体。黒いところは
フラウンホーファー線
ですが、まだどの物質によるのか同定されていないものがあるとか
Young Star Cluster Westerlund 2
(
翻訳
) 若い星団ヴェスターランドII
The Starry Night of Alamut
(
翻訳
) アラムート城の星空。「暗殺」を意味する「Assassin」の語源となったアサシン教団の城
★
6月24日のキュレーション記者会見後半
6月26日
の続き。
松浦晋也のL/D:6月24日のキュレーション記者会見(後半)
★
7月12日南太平洋の皆既日食
つるちゃんのプラネタリウム:イースター島など南太平洋で皆既日食 2010年7月12日
観測所雑記帳:次の新月
★
鹿児島 錦江湾公園で七夕祭り(鹿児島県天文協会)
7月3日。
7月3日 第18回七夕まつり | 鹿児島県天文協会
★
あかつきに携わるスタッフのコラム「プロフェッショナル 暁」
プロフェッショナル 暁
★
火星展(東京大学総合研究博物館)
7月24日から。
東京大学総合研究博物館
公式Twitterアカウント
★
火星にケイ酸塩水和物を発見
ESA Science & Technology: Impacts reveal minerals from warm, wet Mars
(
翻訳
)
AFPBB NEWS:火星に「水の流れ」示す鉱物、ただし「海」はなかった? 欧研究
★
関勉さん講演会「新天体発見のよろこび」(姫路科学館)
小惑星「Himeji」命名記念。7月11日14時~15時、姫路科学館。要申し込み。
姫路科学館
[
]
«前(2010年06月28日(月))
最新
次(2010年06月30日(水))»
脳内BGM
『しあわせ運べるように』
(臼井 真 作詞/作曲)
これまでの...
主要ページ
あんてな
国立天文台天文ニュース
国立天文台アストロ・トピックス
VSOLJニュース
このサイトについて
プライバシーポリシー
編集後記
望遠鏡日誌
編集者について
小惑星 (8043) Fukuhara
ここに載せた以外のページは「
目次(サイトマップ)
」から
バックナンバー
1997年12月~1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
~2006年4月
2006年5月~
2025-01
2024-12
2024-11
2024-10
2024-09
2024-08
2024-07
2024-06
2024-05
2024-04
2024-03
2024-02
2024-01
2023-12
2023-11
2023-10
2023-09
2023-08
2023-07
2023-06
2023-05
2023-04
2023-03
2023-02
2023-01
2022-12
2022-11
2022-10
2022-09
2022-08
2022-07
2022-06
2022-05
2022-04
2022-03
2022-02
2022-01
2021-12
2021-11
2021-10
2021-09
2021-08
2021-07
2021-06
2021-05
2021-04
2021-03
2021-02
2021-01
2020-12
2020-11
2020-10
2020-09
2020-08
2020-07
2020-06
2020-05
2020-04
2020-03
2020-02
2020-01
2019-12
2019-11
2019-10
2019-09
2019-08
2019-07
2019-06
2019-05
2019-04
2019-03
2019-02
2019-01
2018-12
2018-11
2018-10
2018-09
2018-08
2018-07
2018-06
2018-05
2018-04
2018-03
2018-02
2018-01
2017-12
2017-11
2017-10
2017-09
2017-08
2017-07
2017-06
2017-05
2017-04
2017-03
2017-02
2017-01
2016-12
2016-11
2016-10
2016-09
2016-08
2016-07
2016-06
2016-05
2016-04
2016-03
2016-02
2016-01
2015-12
2015-11
2015-10
2015-09
2015-08
2015-07
2015-06
2015-05
2015-04
2015-03
2015-02
2015-01
2014-12
2014-11
2014-10
2014-09
2014-08
2014-07
2014-06
2014-05
2014-04
2014-03
2014-02
2014-01
2013-12
2013-11
2013-10
2013-09
2013-08
2013-07
2013-06
2013-05
2013-04
2013-03
2013-02
2013-01
2012-12
2012-11
2012-10
2012-09
2012-08
2012-07
2012-06
2012-05
2012-04
2012-03
2012-02
2012-01
2011-12
2011-11
2011-10
2011-09
2011-08
2011-07
2011-06
2011-05
2011-04
2011-03
2011-02
2011-01
2010-12
2010-11
2010-10
2010-09
2010-08
2010-07
2010-06
2010-05
2010-04
2010-03
2010-02
2010-01
2009-12
2009-11
2009-10
2009-09
2009-08
2009-07
2009-06
2009-05
2009-04
2009-03
2009-02
2009-01
2008-12
2008-11
2008-10
2008-09
2008-08
2008-07
2008-06
2008-05
2008-04
2008-03
2008-02
2008-01
2007-12
2007-11
2007-10
2007-09
2007-08
2007-07
2007-06
2007-05
2007-04
2007-03
2007-02
2007-01
2006-12
2006-11
2006-10
2006-09
2006-08
2006-07
2006-06
2006-05
協力した天文キャンペーン
※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)
■
めざせ1000万人!みんなで星を見よう!(2009年世界天文年企画)
■
みんなで日食マップをつくろう!(2012年金環日食)
■
惑星で星空視力大実験!!!(2020年木星・土星大接近)
-
結果速報
URLの二次元コード