星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年09月16日(水) [過去の同じ日]

147P/串田・村松彗星は、一時期、木星の衛星になっていた

  • 木星、彗星を捕獲して衛星にしていた(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース
  • [参考]147P/串田・村松彗星

史上最も明るいIa型超新星爆発は国内中小口径望遠鏡の観測で突き止められた

9月15日の記事の関連記事。
  • 日本天文学会2009年秋季年会記者発表,史上最も明るいIa型超新星爆発

チャンドラ、VLTなどによるうみへび座A銀河団

うみへび座銀河団よりずっと遠方にある銀河団のようです。
  • Chandra :: Photo Album :: Hydra A :: 14 September 09

HTVのISSドッキング、18日早朝に生中継

  • JAXA|HTV/H-IIB特設サイト
  • HTV初号機の国際宇宙ステーションへの接近を許可 | HTV | sorae.jp

HTVを撮影

  • Spaceweather.com Time Machine
  • 形を捉えた画像その1
  • 形を捉えた画像その2

[日食] ふじ丸ツアーの公式レポート

  • 兵庫県立大学 - 日食観測アカデミック・ツーリズム・プログラム

かぐや"3DMOON"一般向け上映会

9月22日(火)~9月30日 科学技術館。
  • 月周回衛星「かぐや(SELENE)」 - SELENE通信 - お知らせ
  • 科学技術館|お知らせ: 9月22日(火・国民の休日)〜25日(金)・27日(日)〜30日(水) 全天周映画「3D MOON」特別上映
  • アストロアーツ:9月22日~9月30日、全天周映画「3D MOON」上映

H-IIB打ち上げの、JAXAによる動画

  • YouTube - HTV技術実証機/H-IIBロケット試験機打ち上げ / Launch of HTV-1/H-IIB TF1 [HD]
種子島ゴールデンラズベリー賞受賞作:)。ちなみにHD。
そういえば打ち上げ後の記者会見の取材が「宇宙作家クラブ」の方に掲載されていないのですが・・・Twitterに夢中で忘れた?

世界天文年2009グランドフィナーレ

12月5日(兵庫県公館)、12月6日(兵庫県中央労働センター)。
  • 世界天文年2009:世界天文年2009グランドフィナーレ
終了まであと3ヶ月です。

「満天」での「ほしのうた☆コンサート feat. 池城淑子」は中止

9月16日に「プラネタリウム“満天”」で開催が予定されていたコンサートは中止になったとのこと。 9月12日の山梨県立科学館でのコンサートは盛況のうちに終了。
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)