星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年08月01日(土) [過去の同じ日]

若田さんの乗ったエンデバー、帰還

  • NASA - Space Shuttle
  • JAXA|若田宇宙飛行士帰還のスペースシャトル「エンデバー号」(STS-127/国際宇宙ステーション組立ミッション(2J/A))の着陸について

ぎょしゃ座イプシロンが8月に減光を始める

  • アストロアーツ:食変光星のぎょしゃ座ε星が減光し始める

若田さんの極秘実験も成功

  • 「下着の実験も成功」若田さん今夜地球へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

世界天文年2009エッセイ賞 8月1日から募集受付開始

  • 世界天文年2009:世界天文年エッセイ賞

「夏の夜、流れ星を数えよう」キャンペーン(国立天文台)

8月11日の夜から15日の朝までの4夜の間に15分間星空を眺め、流れ星の数を報告。10分おきのリアルタイム集計も。
  • 2009年8月 ペルセウス座流星群:国立天文台

上海皆既日食ムービー

  • 上海皆既日食ムービー ぴんぼけ日記/ウェブリブログ

「きく8号」のイオンエンジンに異常

  • JAXA|技術試験衛星VIII型「きく8号」のイオンエンジン異常について

[APoD] 6分42秒

  • APOD: 2009 July 30 - 6 Minutes 42 Seconds
これはどの船でしょう。←コスタ・クラシカらしいとのことです。ふじ丸の隣にいた。

[APoD] 木星の衝突痕

  • APOD: 2009 July 31 - Hubble View: Jupiter Impact

岡山後楽園 幻想庭園

7月29日~8月16日18時~21時30分。
  • 岡山後楽園 - 日本三名園の一つ、岡山後楽園は、世界に誇る文化財です。
8月2日には観望会があります。←これの告知が目的でした。
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)