星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年09月28日(日) [過去の同じ日]

オリオン座流星群は今年も活発?

今年と来年も通常より活発な活動がありそう、とのこと。
  • CBET 1518
  • オリオン座流星群 (NMS) - オリオン座流星群のデータと以前の出現状況
ただ、月がありますが・・・

太陽系形成初期に中心部から外縁部へ大規模な物質移動の証拠

報道より。スターダスト探査機が回収した81P/ビルド彗星の放出物の解析から。
  • 太陽系:形成初期に大規模な物質移動−−中心から外縁部へ - 毎日jp(毎日新聞)

産経新聞にプラネタリウムの記事

  • プラネタリウムのホームページリンク - イザ・産経新聞:新時代の星空へ行こう 工夫凝らしたプラネタリウム続々

神舟7号、船外活動に成功

  • 中国、初の船外活動に成功=米ソに次ぎ、宇宙開発「突破口」に−神舟7号(時事通信) - Yahoo!ニュース
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)