星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2008年04月08日(火) [過去の同じ日]

約30年後にこと座流星群が突発出現の予想

  • アストロアーツ:約30年後のこと座流星群の突発出現が予報された

アマチュアによる系外惑星の観測

  • アストロアーツ:アマチュアらの観測で系外惑星HD 17156bの解明進む

Yuri's Night JAPAN 08

4月12日。
  • Yuri's Night JAPAN
  • Yuri's Night 2008 のご案内 | その他 | sorae.jp

仙台市天文台は「宇宙を身近に」します

  • (新)仙台市天文台 こちら開館準備室

温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)の研究公募

  • JAXA|温室効果ガス観測技術衛星(GOSAT)の研究公募について

ソユーズ、8日打ち上げ

ISSの長期滞在要員が交代します。韓国初の宇宙飛行士も搭乗(帰りの便で帰還)。
  • JAXA|ロシア・ソユーズ宇宙船(国際宇宙ステーション長期滞在員の交代/ソユーズ宇宙船の交換ミッション)の打上げ及び帰還予定について
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)