星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年09月13日(木) [過去の同じ日]

西はりま天文台の内藤博之さん、超新星を発見

なゆた望遠鏡による9月10日の観測から、くじら座のMCG -01-5-2に約18.6等の超新星を発見されました。(SN 2007ig)
  • CBET 1060
発見日
[星図/PNG]
クリックで拡大

R.A. = 1h32m19s.81,
Decl. = -7o51'35".8

「かぐや」は14日10時31分01秒に打ち上げ

最終決定は13日の天候判断で。
  • JAXA|H-IIAロケット13号機による月周回衛星「かぐや」(SELENE)の打上げについて
今回の打ち上げは、H-2Aはもちろん種子島で初めて、静止衛星以遠にペイロードを送り込む打ち上げとなります。

宇宙作家クラブの現地取材スタート

Y−1ブリーフィングが行われました。
  • 宇宙作家クラブ ニュース掲示板 

「宇宙の日」全国小・中学生作文絵画コンテストの最終審査結果

  • JAXA|平成19年「宇宙の日」記念行事 全国小・中学生作文絵画コンテストの最終審査結果について

日本惑星協会ホットトピックス

月周回衛星「かぐや」打ち上げへ / ビクトリア・クレーターの調査を開始するオポチュニティ / ビッグバンから10億年以内に形成された若い銀河
  • 日本惑星協会

ハッブルヘリテージより 惑星状星雲いくつか

  • HubbleSite - NewsCenter - Hubble Captures Stars Going Out in Style (09/11/2007) - Introduction

ペルーへの震災見舞金のご支援のお願い(西はりま天文台)

  • 西はりま天文台公園ホームページ:ペルーへの震災見舞金のご支援のお願い
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)