星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年08月17日(金) [過去の同じ日]

北極海の氷の面積が観測史上最小に

  • JAXA|北極海での海氷面積が観測史上最小に -今後さらに予測モデルを大幅に上回る減少の見込み-

ミラのしっぽを発見

紫外線で。
  • NASA - Mira: A Star with a Comet's Tail
  • アストロアーツ:痕を残したのは流星? いえ、れっきとした恒星です
  • Yahoo!ニュース - 時事通信 - 死に行く星、子孫を準備?=350光年のくじら座ミラ−NASA

はやぶさ、3台目のイオンエンジン点火成功を公表

JAXAタウンミーティングin座間で話されていた件です。
  • ISAS | 小惑星探査機「はやぶさ」イオンエンジン−Cへの切り替えに成功 / トピックス

【画像】内合直前の金星

  • 真夏の太陽に焼かれながら、細い金星を見る 星空寄り道散歩道/ウェブリブログ

「だいち」観測画像を使った自由研究の方法を紹介

  • だいちくんの夏休み’07 ホーム <だいちくんの夏休み'07 −衛星画像で自由研究!−>

【APoD】ペルセウス座流星群

  • APOD: 2007 August 16 - Moonless Perseid Sky

「かぐや」打ち上げ中継(薩摩川内市)

  • せんだい宇宙館−ニュース−

モーガン飛行士、宇宙授業を実行

報道より。
  • asahi.com: 元教師のモーガン飛行士、念願の「宇宙授業」 - サイエンス

ペルーでM7.5の地震

ワンカイヨ観測所と関係者の安否が気遣われます。
  • ペルーの電波望遠鏡を支援する会:アップデート情報
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)