星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年06月27日(水) [過去の同じ日]

矮小銀河の赤色巨星にトリウムを検出

すばる望遠鏡による観測。
  • すばる望遠鏡:銀河系外の星にアクチノイド元素トリウムを初検出

超高速インターネット衛星 WINDS 愛称募集

  • JAXA|超高速インターネット衛星 WINDS(ウィンズ)の愛称募集について

ISSのコンピュータ復旧にNASAから感謝状

復旧にあたったエネルギアチームに。このコンピュータトラブルは建設開始以来最大の緊急事態だったとのこと。
  • PRESS RELEASE - S.P. KOROLEV ROCKET & SPACE CORPORATION ENERGIA
  • ISS復旧、NASAから感謝の手紙 | ISS | sorae.jp

詩歌月選

「かぐや」Webサイトで、月にまつわる詩歌を紹介。一回目は中原中也「月夜の浜辺」。
  • JAXA|詩歌月選

「JAXAクラブ」7月2日オープン

  • JAXA|「JAXAクラブ」の開始について
  • JAXAクラブ

宇宙科学研究本部一般公開

7月21日。
  • JAXA|宇宙科学研究本部 一般公開のお知らせ

夏に注目したい親子で気軽に楽しめる天文現象ガイド

倉敷科学センター。ペルセウス座流星群と皆既月食のWeb観測ガイドを公開。(情報:倉敷科学センター三島様)
  • 8月13日ペルセウス座流星群観測ガイド
  • 8月28日皆既月食観測ガイド
「特に8月28日の皆既月食につきましては,特別天体観望会を開催,インターネット画像中継も試みる予定です」とのこと。
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)