星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年06月11日(月) [過去の同じ日]

今月は満月がもう一回

1日は満月でした。30日も満月です。
  • 宇宙・天文ニュース

メッセンジャー、2度目の金星スイングバイを実行

日本時間6月6日に実施、金星上空340キロを通過しました。
  • MESSENGER: MErcury Surface, Space ENvironment, GEochemistry, and Ranging
  • 月探査情報ステーションブログ » 【速報】メッセンジャー、金星フライバイに成功

【訃報】野村民也氏、83歳

すでに多く報じられていますが、5月31日に逝去されました。
  • asahi.com:東京大学名誉教授の野村民也さん死去 - おくやみ
  • YMコラム NO.387
謹んで哀悼の意を表します。

6月22日は夏至

  • 国立天文台:ほしぞら情報

100万人のキャンドルナイト

6月22日〜24日の夜、8時から10時の間、電気を消して、スローな夜を。
  • 100万人のキャンドルナイト candle-night.org

7月7日は七夕、8月19日は伝統的七夕

  • 横浜こども科学館:七夕関連のHP集
  • 国立天文台:質問のこたえ 3-9
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)