星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2007年06月07日(木) [過去の同じ日]

セレーネの愛称は「かぐや」に決定

  • JAXA|セレーネ愛称の選考結果について
  • SELENEプロジェクト
  • かぐや トピックス - 月探査機 - 月・惑星へ - 月探査情報ステーション
  • アストロアーツ:月周回衛星セレーネの愛称は「かぐや」

6月10日は時の記念日

  • 明石市立天文科学館

日本惑星協会

太陽観測衛星「ひので」の観測データの公開始まる / Fリングの物質を奪う衛星プロメテウス / マルチカラーの土星
  • 日本惑星協会

マーズ・リコナサンス・オービターのHiRISEカメラのページがリニューアル

アストロアーツによれば、サムネイルや地図から快適に画像を探せるようになったとのこと。
  • HiRISE | High Resolution Imaging Science Experiment
  • アストロアーツ:インターネットで火星を「偵察」できる? 探査機MROの観測機器、公式ページがリニューアル
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)