星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年12月13日(水) [過去の同じ日]

ふたご座流星群

迫ってきました。今年の極大はおおよそ15時〜17時頃のよそうですが、前後数日活動が続きます。
  • 2006年12月 ふたご座流星群を眺めようキャンペーン:国立天文台

【HST】NGC 6357のとても重い星。

  • HubbleSite - NewsCenter - Heavyweight Stars Light Up Nebula NGC 6357 (12/11/2006) - Introduction

ディスカバリー、ISSとドッキング

  • STS-116、ISSとドッキング | スペースシャトル | sorae.jp

【APoD】火星。ごく最近水が流れた跡とされるもの

最近話題のやつです。流れたのは1999年から2005年の間?
  • APOD: 2006 December 12 - Light Deposits Indicate Water Flowing on Mars
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)