編集後記


2008年03月27日(木) [長年日記]

「かぐや」vs 土井さん

26日付で載せた記事です。The Planetary Societyのブログに掲載された、月惑星科学会議(LPSC)の「かぐや」特別セッションのレポートです。教えてくれた人がかなり嘆かれていました。いろいろ考えさせられます。

あまり英語は読めないのですが、特別セッションで出てきた情報はすでにプレスリリース済み、新しい科学結果ではなく機器の紹介がほとんどであったと。

・・・ええと、「天文学者でさえ、これが野心に満ちたミッションであると意識していない」?

記事の最後、プレゼンの中で、Terrain Cameraによるシャックルトンクレーターの映像が拡大され、永久影の中がかすかに見え始めると聴衆がどよめいたが、その瞬間、もとのサイズに画像が戻り、会場から失望の声が上がった、と。これは不必要なイジメだと。

だいたい、教えてくれた人によれば、こういうセッションが持てたこと自体もっと大きく広報すべき(NASAならがんがんやっている)、とのこと。あんまり出し惜しみしていると、「かぐや?あれ結局なにしてるの?」ということになってしまいかねないと思うのですが。もうすぐLROが飛んで、ものすごい観測データがどんどん公開されて、「かぐや」の成果なんて消し飛んでしまうと思うのですが。

一方、宇宙でブーメランを投げた*1土井さんが帰ってきましたが、やっぱり、日本人宇宙へ行く、の方がニュースバリューがありますね。その陰で、この日本では、「かぐや」はもう忘れられたかも知れない。

*1 別にブーメランを投げるのが目的でISSに行ったわけではないので念のため。


プロフィール

星を見る、本を読む、そこらを歩いてまわる・・・→詳しく

注目リンク

バックナンバー