編集後記


2003年10月01日(水)

JAXA誕生

「邪魔くさ」と読め。。。ない?

旧文科省宇宙科学研究所に相当する宇宙科学研究本部は、Webの表記によるとの英語名は「Institute of Space and Astronautical Science(ISAS)」ということで、めでたくISASの略称は残ったみたいですね。URLも「http://www.isas.jaxa.jp/」と、しっかり"isas" の4文字が入ってます。



2006年10月01日(日)

星見

30日の夜は久しぶりに星見でした。

誰もいないだろうと思っていたら先客がいました。初対面なのでいきなり話し込むのは遠慮しましたが、観望の人で、ちょっと大きめの屈折を使われていました。子供連れだったようで、早めに帰られました。

未だ自分の望遠鏡でまともに網状星雲を見たことがないので、今回の目標はそれだったのですが、やっぱり見えませんでした。見えているけれども自分が判別できていないだけなのか、どうなのか。いずれにせよ最高の天気というわけではありません。少しガスが出ていたし、

0時前には雲がひろがったので退散しました。


2007年10月01日(月)

JAXAとNHKにメールした

「はやぶさ2」の件ではありません(片方はNHKだし)、すまぬ。

「かぐや」搭載のハイビジョンカメラ撮影成功のリリースを読み、JAXAとNHKにメールで感想を送りました。

書いた内容は保存していない(忘れてた)のですが、リリースに載った地球の静止画を見て感動したこと、これで撮影するという「地球の出」を楽しみにしていること。さらにNHKには「特集番組やるんでしょうか」と書きました。

JAXAには、「かぐや」の次はやるのか?(SELENE2の話は知っていますが、あえて聞いた:)、アメリカが何台も火星に探査機を送って組織的継続的に探査を続けているのに比べると日本はなんか一発芸の感があるよね、継続的にやるべきでは?的な意見を。「はやぶさ2」にも言及しました。松浦さんの記事を引き合いに出すまでもなく、惑星探査も一発芸では科学にならないでしょ。

まあその「はやぶさ2」も、いろいろ憶測や意見が飛び交っているようですが、憶測を重ねるんなら、ストレートに問い合わせてみては、意見をぶつけてみては、とも思うんですがね。それに、私は自分のブログに自分の意見なり希望なり書いたところで、関係諸機関のキーパーソンが読んでくれるなんて自信は全然ありません。

たった一通メールしただけで大きな顔をするものでありませんが、やっぱり、きちんと反応を、送るべきところに送りましょうよ。「市民は関心持ってるよ」「こういうこと考えているよ」というところを見せようよ。別に高度な事を書かなくていいじゃありませんか。こちとら素人だ。素人の意見で何が悪い。「おたくの衛星の電波がうるさい」に比べたら何だって堂々と言えるでしょ(笑)

自販機を防犯照明に?

知らせを頂いたので掲載。ライトダウン甲府バレーのご当地で持ちあがった動きというのが考えされられます。どちらかというと、治安がいいから自販機が置けるので、話が逆のような気もしますが、安全のため防犯のためというとなんでも許されてしまうのかな。案外天文愛好家とか称する連中は支持したりして。「俺ら天文愛好家のエゴのために街の治安を犠牲にしていいのか」って(笑)。

自販機の照明が夜道をどの程度明るくできるのか、家の近くの自販機を改めて確かめてみました。正面付近は眩しくて見づらく、少し離れたところは逆に闇が濃くなっているように感じられます。かえって死角を作ってしまっているような気がします。

それに、むしろ自販機そのものが、街の治安を良くしようという人には嫌われているんではないかと思うのですが。自販機の前がガラの悪い連中のたまり場になる、とかね。地元のPTAなどはこの動きをどう考えているのでしょうか。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

よしのじ [まったくねえ。田舎の道の真ん中に自動販売機がおかれているのは、日本だけ。海外なら「盗んで下さい」といっているようなも..]


2008年10月01日(水)

Ruby on RailsもWindowsで、ですか

私の勤める会社、VPSのレンタルを本格的に始めました。

Linux と Windows の両方です。Windows VPSは、国内でもあまりないようです。ある有名どころの2社は、それぞれ1,2年前にWindows VPSを大々的に始めておきながらいつの間にか撤退してしまいました。別の、これも有名な会社は、VPSではなくWindows共用サーバを、開始から数か月で突然やめてしまっています。Windowsサーバは国内レンタルサーバ業者には鬼門なのか・・・

そういう状況に一抹の不安を覚えながら(苦笑)、そろそろと始めたのですが、そんな中、Ruby on RailsをWindowsサーバで使えるかという問い合わせが続けて何件かありました。

RoRならLinuxの方がいいんじゃないかとおもったのですが、いずれも開発がInstantRailsだそうです。なるほど、そうことか。

Windows VPSには、ブラウザベースのサーバ管理ツールをデフォルトでつける予定でしたが、InstantRailsで開発して、そのまま本番サーバもMongrelで、とかいう話になると、少々やりにくいだろう(うちで用意したサーバ管理ツールはIIS前提なのです)、Railsだけの話じゃなく、どうも管理ツールなしの方がうれしい人も多いようだ、と予想されたので、急きょ管理ツールなしを用意しました。契約してくれたらいいんですけど。


プロフィール

星を見る、本を読む、そこらを歩いてまわる・・・→詳しく

注目リンク

バックナンバー