星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2010年06月23日(水) [過去の同じ日]

6月26日部分月食ガイド(倉敷科学センター)

カッシーニ、タイタンの大気外縁部への突入に成功

  • Spaceflight Now: Cassini makes dramatic dive in the name of science

太陽コロナではこんな音が響くらしい

大マゼラン雲の星形成領域N11

  • Hubble captures bubbles and baby stars | Press Releases | spacetelescope.org
  • @kippis_sgさん

星雲で複雑な有機物を発見

ナショナルジオグラフィックより、夏至2010

「宇宙ホンモノ体験 種子島スペースキャンプ2010」参加者募集中

宇宙のTic-Tac-Toe

  • ESO - potw1025a - Celestial Tic-Tac-Toe: Mercury, Venus and the Moon Align
  • @yamaya80008さん

Yahoo!ニュース トピックス:日食、月食

日本宇宙少年団、山崎さんと宇宙へ行った朝顔の種を全国の分団へ

[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)