星が好きな人のための新着情報

※外部リンク表示はやっぱりうるさいので外しました。 外部リンクはたいてい別ウインドウで開きます。
※あまりに古いリンク先は安全上リンクを外しています。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2009年04月26日(日) [過去の同じ日]

[APoD] Happy People Dancing on Planet Earth

「1000万人」のコンセプトはこんな感じ、という動画です。
  • APOD: 2008 July 22 - Happy People Dancing on Planet Earth
VISAのCMに出てきたのでご存じの方もおられるかも。

和歌山大にコニカミノルタの「SUPER MEDIAGLOBE-II」

  • 詳細ページ-トピックス | コニカミノルタ
(情報:Mさん)

Amazonの天文ストア

  • Amazon:天文ストア
(情報:Tさん)

日食写真展とプラネタリウム上映

5月1日、立川市市民会館。
  • 天窓工房トップ
  • アストロアーツ:日食写真展とプラネタリウム上映

日経サイエンス5月号

5月号は天文・宇宙関連記事が多いようです。
  • NEWS SCAN:日経サイエンス

「ちょこっと星見会」(伊丹市)

5月2日、伊丹市三軒寺前広場。
  • 伊丹市立こども文化科学館
全国的に悪天候だった4月4日のリベンジです。
[]

脳内BGM

『TWILIGHT!!!』 (King Gnu)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)