第6回ALMA公開講演会「ALMAでさぐる星の誕生と死」

 国立天文台では、「アタカマ大型ミリ波サブミリ波干渉計(ALMA; アルマ)」計画の内容や、関連する最新の天文学の成果について一般の方々に広くご理解いただくために、平成12年度より毎年、ALMA公開講演会を開催してまいりました。

 2005年10月16日(日)に約500名収容の岡山理科大学理大ホールにて『第6回ALMA公開講演会「ALMAでさぐる星の誕生と死」』を開催いたします。

                 記

 日時: 2005年10月16日(日) 12:30開場 13:00〜17:00
 場所: 岡山理科大学 理大ホール(25号館) (岡山県岡山市理大町1-1)
 対象: 主として中学生以上
 参加費:無料
 定員: 約500名 (先着順)
 主催: 国立天文台、岡山理科大学 学術フロンティア
 後援: 日本天文学会
 世話人:福井康雄 (名古屋大)、福田尚也 (岡山理科大)、
     阪本成一 (国立天文台)、宮脇亮介 (福岡教育大)

 ※大学には一般利用可能な駐車場がありません。
  公共交通機関(バス、タクシー)での早めのご来場をお願いします。

 プログラム:
   13:00〜13:05 開演、挨拶など
   13:05〜13:20 「宇宙の暗やみに挑む:アンデスの巨大電波望遠鏡ALMA」
                  講師:阪本成一 (国立天文台助教授)
   13:20〜14:20 「ALMAでさぐる星の誕生(仮題)」
                  講師:福井康雄 (名古屋大学教授)
   14:20〜14:40 休憩
   14:40〜15:50 「星の活動性とその光学観測」
                  講師:田邉健茲 (岡山理科大学教授)
   15:50〜16:30 全体の質疑応答
   16:30〜17:00 個別の質問コーナー (ポスター・ジオラマの前で実施)

参照

2005年10月6日            国立天文台・広報室

転載:ふくはらなおひと(福原直人)