星が好きな人のための新着情報

付きテキストは外部リンクです。はさらに別ウインドウ(タブ)で開きます。
※固定リンクは星のアイコンに仕込まれています。
※更新は日付の前日の夜と当日の朝が多いです。掲載済の記事に後からリンクを追加することもあります。

2006年10月01日(日)

板垣さん、M33に新星と思われる天体を独立発見

テキサス大のR. Quimbyさん、P. Mondolさん、F. Castroさんのグループが9月28,29日の観測から発見した新星を、板垣公一さんも独立発見されました。
板垣さんの発見画像
発見画像
(クリックで拡大)
2006-09-30.68389
R.A.=01h33m18s.74,Decl.=+30o49'48".1
16.6等
60cm F/5.7反射

WinJUPOSの操作ガイドを改版

(三品利郎様より) スクリーンショットを見ながら操作がわかるようにしました。
また、惑星の天文暦と衛星の位置表示機能についても操作を解説しました。
[]

2007年10月01日(月)

「かぐや」地球を離れ月へ

周期調整マヌーバ(ΔVp2)の実施により、遠地点高度378,000キロメートルの軌道に投入された。

町田市でプラネタリウム設置運動

閉館する東急まちだスターホールに代わるプラネタリウム施設の設置を行政に要望。
[]


2009年10月01日(木)

[APoD] 分点通過を迎えた土星

世界天文年2009エッセイ賞 ~星空にペンをかざして~ 募集中

ソユーズTMA-16打ち上げ成功。シルク・ドゥ・ソレイユの創業者が搭乗

今回が民間人の最後の宇宙旅行と言われているとのこと。ISSには既に2機のソユーズ(TMA-14、TMA-15)がドッキングしており、TMA-16がドッキングすればISS史上初めて3機が滞在することに。

HTV運用完成状況

ISSからの分離は11月2日、大気圏再突入11月3日で調整中。

HSTが NGC 4522 と NGC 4402 を観測

おとめ座銀河団にあるこの2つの銀河は、銀河団内を移動する間に、銀河間のガスの圧力で変形したり星の形成が停止したりしている。
[]

2011年10月01日(土)

「はやぶさ」実写映画の一作目、10月1日から公開

20世紀FOX「はやぶさ/HAYABUSA」。監督:堤幸彦、主演:竹内結子。

地球近傍小惑星は思ったより少ない

右側の「Images」の図がわかりやすいです。

火星大気中で水蒸気の過飽和が頻繁に発生することを発見

マーズ・エクスプレスの観測から。

45P/Honda-Mrkos-Pajdusakova彗星が見頃

とはいえ、どんどん高度が下がっていきます。

DSPACE「日本史上もっとも多くの人が見られる奇跡的日食」

2012年5月21日金環日食。

JAXAインタビュー:堤幸彦さん(映画「はやぶさ/HAYABUSA」監督)

なよろ市立天文台によるSN2010 dhの観測まとめ

5月31日に発見された、M51に出現した超新星。 私が初めて眼視した超新星です。

星の村天文台、望遠鏡修復決定

おめでとうございます!

Twitterあたりで話題の、SpaceXのCG

via Twitter@ShinyaMatsuuraさん他。2つ目のYouTubeの方が見やすい。
[]

2014年10月01日(水)

板垣公一さん、エリダヌス座のNGC1516A銀河に16.5等の超新星を発見

9月27.697日の観測から。(超新星2014dm)

だいち2号による御嶽山の緊急観測結果の提供について

国立天文台今週の一枚:VERA石垣島観測局――20m電波望遠鏡とへびつかい座

「宙フェス」開催迫る

10月4日(土) 13:00開場。

皆既月食は月から見たら皆既日食

via Twitter@nagoya_planetさん
[]



2017年10月01日(日)

太陽嵐の影響で火星全体が紫外線でオーロラのように光ったことが観測された

[]

2019年10月01日(火)

KAGAYAさんによる、10月のお勧め天文現象

衝突しつつある超大質量ブラックホールのトリオ:アストロアーツ

亀田製菓、『125g 亀田の柿の種 ギャラクシーミックス 5袋詰』を期間限定発売

亀田の柿の種は宇宙日本食認証食品です。

ISSから撮影した、ソユーズMS-15の打ち上げ

[]

2020年10月01日(木)

KAGAYAさんによる2020年10月のお勧め天文現象

10月は満月が2回、名月が2回!

縣秀彦さん「見上げてみよう 10月1日は『中秋の名月』」(Yahoo!ニュース)

#アルマのお月見 トークライブ2020

2020年10月1日20:00-21:00

宇宙に漂う塵の分布に関する新事実を発見~赤外線衛星データからの発掘~(関西学院大学)

「世界的快挙の後で予算削減 困惑の天文台・水沢観測所と、研究者の思い」(Yahoo!ニュース)

オンラインイベント「中秋の名月」(明石市立天文科学館)

2020年10月1日 19:00~21:00
第1部 19:00~ 「中秋の名月のお話」/明石市立天文科学館 館長 井上 毅
第2部 19:45~ 「8億年前、月と地球を襲った小惑星シャワー」/大阪大学大学院理学研究科 教授 寺田 健太郎

「宇宙望遠鏡の観測データから描き出す『オリオンの谷』への旅」(sorae)

オリオン大星雲の谷間をトラペジウムまで飛行する3分4秒の3D CG。
[]

2021年10月01日(金)

KAGAYAさんによる10月のおすすめ天文現象

GLOBE at Night - 夜空の明るさ世界同時観察キャンペーン

9月27日(月)~10月6日(水) 対象:ペガスス座

【動画】GALAXY CRUISE 船長報告

花山天文台付近に、バス停「花山天文台・阿含」新設

花山宇宙文化財団が実施したクラウドファンディングで集まった資金を活用して実現。
[]

脳内BGM

『渡月橋 ~君 想ふ~』 (倉木麻衣)

バックナンバー

協力した天文キャンペーン

※いずれのキャンペーンもすでに終了しています。
■火星観測週間/マーズウィーク(2003年火星大接近 サイトはすでに閉鎖)